最新の「いとうのいいもの」認定品をご紹介いたします!
- 表示の価格(税込)は、すべて2023年3月現在のものです。
価格の変更の場合がございますので、ご購入の際は各店にお問合せください。 - 営業時間や定休日など一部変更している場合がございます。詳しくは各店にお問合せください。
10個入 1.000円
ゴルフボールをかたどった可愛らしい形。黄身餡は伊東の良質な温泉で茹でた卵を使用し、周りはホワイトチョコレートで仕上げました。上品な甘さが口に広がって、口どけの良さが好評です。
【住 所】〒414-0002 伊東市湯川 1-14-9
【電話番号】0557-37-9111
【営業時間】8:30-17:00
【定 休 日 】年中無休
創業1937(昭和12)年。70余年間、和菓子や洋菓子をひとつひとつ手作りして親しまれて、親子三代にわたるお客様も多いです。特に「ホール・イン」は、玉子を温泉で茹でることにこだわっています。ゴルフボールを思わせるお菓子は、ゴルフの町・伊東のお土産には欠かせません。
1,100円(12g×6)
選び抜いた最良の生豆を備長炭を用いて焙煎にしており、焙煎温度 ・ 時問の管理を徹底し珈琲の味を作り上げています。炭火から生まれる特有の芳醇な香りとコクを逃がさぬようすぐに包装しています。
【住 所】〒414-0004 伊東市猪戸 1-5-35
【電話番号】0557-36-2531
【営業時間】9:00-18:00
【定 休 日 】年中無休
ここでしか味わえない珠玉の一杯。備屋珈琲店の珈琲は、伊豆高原の国指定天然記念物「大室山」の麓、澄んだ空気の中から生まれます。厳選した最良の生豆を、伝統の備長炭を用いて少しずつ丹念に最高の技術により焙煎をしております。徹底した温度と分量で仕上がったコーヒーは苦味とコクを兼ね備えたとても深みのある味です。
5個486円
東伊豆産のニューサマーオレンジを加工して生地に入れ、伊豆海洋深層水を使用しました。ほどよい酸味と甘さをおさえたゼリーです。凍らせてシャーベットとしても美味しく召し上がれます。
【住 所】〒414-0021 伊東市松原779-19
【電話番号】0557-37-4783
【営業時間】08:30~17:00
【定 休 日 】土曜・日曜・祝日
お菓子、とくにゼリーは素材の味がストレートに出ます。ですから、使う素材は新鮮で安全で味の良いものでなければなりません。三浦製菓では、さまざまな素材にこだわってお菓子作りをしております。
1個194円
伊豆特産のニューサマーオレンジを使用したチーズタルトです。伊東で誕生した童謡「みかんの花咲く丘」に因んで生まれました。柑橘の優しい酸味を生かした、爽やかな味わいが特徴です。
【住 所】〒414-0002 伊東市八湯川4-13-1
【電話番号】0557-36-2313
【営業時間】8:30~16:00(緊急事態宣言中、短縮営業)
【定 休 日 】元旦
駐車場あり(10台)。
700円(120g)
一般的に塩干しして製造することが多い「いかの口」をニンニク醤油たれに漬けることによりまったく新しい味わいに仕上げました。
相模湾を目の前に、川奈の漁港に隣接した最高の環境の中で、
昔ながらの手作りで作られているのが山六の商品です。
伊豆・伊東で創業七十三年。伝統の技に、真心を込めて大切に、心と体に優しい無添加の干物を作り続けています。